CAMPUSLIFEGUIDE2023
31/78

OSAKA SANGYO UNIVERSITY 29救急救命処置が必要な場面に遭遇した時、救急車到着までの救命手段として、学内にAEDを設置しています。●AEDとは?AEDは、日本語で「自動体外式除細動器」と呼ばれており、心肺停止者への救命機器です。突然、心肺停止状態になった傷病者の心臓に電気ショックを与えて、正常な脈拍を取り戻させるための医療機器です。平成16年7月から、医療従事者以外でも使うことができるようになりました。AEDは、音声メッセージの案内に従って操作するだけですので、だれでも簡単に使うことができます。●AED使用方法 1.電源を入れる。(蓋を開けると自動的に電源が入る機種もある。) 2.電極パットを傷病者の胸に貼る。 3.解析ボタンを押して、傷病者の心電図を解析する(音声指示あり。) 4.AEDから除細動の指示が出たら、周囲の状況を確認し、除細動ボタンを押す。●AED設置場所(設置場所の出入口には、「AED設置ステッカー」を貼っています。)○Wellness3階フィットネススタジオ ○本館1階玄関ホール  ○13号館1階エレベーター前 ○生駒グラウンド(第1?3?9?10グラウンド、テニス場)○9号館 1階トイレ入口横 ○16号館1階保健管理センター横 ○14号館 1F エントランス ○5号館1階5107教室前 ○15号館 1F エントランス ○Wellness2階トレーニングルーム ○12号館 2F 階段付近 ○Wellness4階レクチャールーム前 ○3号館 非常勤講師控室横 ○第1?2?3武道場  ○体育館1階男子更衣室前 ○18号館 1F  ○4号館2階工学部事務室横 ○学生会館 1F ○Wellness1階フロア?1階ヘルスサポートルーム前 ○新産業研究所 1F 詳しい場所はP1を参照してください。資料提供:日本医師会AED設置について

元のページ  ../index.html#31

このブックを見る