CAMPUSLIFEGUIDE2023
24/78

︱︱︱︱︱︱︱︱7月4 月上 旬2年以上10 月上 旬※ 収入基準は収入?所得に基づく住民税の課税標準額等により設定されているため、世帯構成、障がい者の有無、各種保険料の支払い状況等によって異なります。「収入基準」については、機構の365体育官网ページに掲載している「進学資金シュミレーター」(右のQRコード)で、あなたの世帯構成で収入基準に該当するかおおよその目安として確認できますので、是非ご利用ください。都道府県や市町村の教育委員会および民間育英団体の奨学金制度は、各々募集時期?給付や貸与の方法?金額等が異なります。大学に募集依頼があるものについては、その都度掲示等を行いますが、大学を通さず独自に募集する団体もあります。募 集時 期2212月決 定時 期奨学金の種類奨学金月額1.20,000円2.30,000円3.40,000円4.54,000円※ 自宅第一種奨学金(無利子貸与)1.20,000円2.30,000円3.40,000円4.50,000円5.64,000円※ 自宅外※ 通学形態?生計維持者の所得等により異なる1. 20,000円7. 80,000円2. 30,000円8. 90,000円3. 40,000円9.100,000円4. 50,000円10.110,000円5. 60,000円11.120,000円6. 70,000円上記より選択世帯所得に基づく区分(第Ⅰ?Ⅲ区分)に応じて支援額を決定※毎年10月にマイナンバーにより区分見直し〈給付奨学金月額〉通学形態第二種奨学金(有利子貸与)給付奨学金+授業料等減免(高等教育の修学支援制度)区分自宅授業料等減免の年間減免上限額授業料入学金第Ⅰ区分3/3700,000円260,000円第Ⅱ区分2/3466,700円173,400円第Ⅲ区分1/3233,400円86,700円入学金減免は、入学月から支援を受ける場合に1回のみ適用特待制度等対象者は特待制度での減免後授業料に適用自宅外第Ⅰ区分38,300円75,800円第Ⅱ区分25,600円50,600円第Ⅲ区分12,800円25,300円〈授業料等減免〉区分減免割合年次1年高校成績 評定平均値3.5以上※ 住民税(所得割)が非課税の場合など、緩和措置あり2年以上成績 平均80点以上※ 採用年度によって選択できる金額は限られる1年本学入学をもって不問2年以上学業成績 平均水準以上以下のいずれかに該当することア  高等学校等における評定平均値が3.5以上であること1年イ  高等学校卒業程度認定試験の合格者であることウ  将来、社会で自立し、活躍する目標を持って学修する意欲を有していることが、学修計画書により確認できること前年度末の学業成績が次のいずれかに該当する者ア  GPA(平均成績)等が在学する学部等における上位1/2の範囲に属することイ  修得した単位数が標準単位数以上であり、かつ、将来、社会で自立し、活躍する目標を持って学修する意欲を有していることが、学修計画書により確認できること学力基準家計基準上限額(目安)自宅通学?4人世帯、給与所得者の世帯の場合、年間の収入金額805万円自宅通学?4人世帯、給与所得者の世帯の場合、年間の収入金額1,148万円①収入基準上限額4人世帯、給与所得者の世帯の場合、年間の収入金額第Ⅰ区分295万円、第Ⅱ区分395万円、第Ⅲ区分461万円②資産基準本人と生計維持者資産合計が2000万円未満(生計維持者が1人の場合は1250万円未満)募 集 要 項地方自治体奨学団体?民間奨学団体

元のページ  ../index.html#24

このブックを見る