MENU

国際学部 国際学科

国際学部授業科目「ワークショップ」:ボードゲームを通じた ゲーミフィケーション実践!

2024年5月24日 国際学部 国際学科

2024年5月22日(水)のワークショップの授業回は、新入生全員の合同授業を開催して、ボードゲームを通じたゲーミフィケーションの実践を行いました。

はじめに、ワークショップ担当教員の1人である曽我教授から、ゲーミフィケーションの講義とボードゲームの紹介をしていただき、その後で5,6人のグループごとに実際のカードゲームを使ってゲームを複数回楽しみました。

学生のゲーム体験後に書いてもらったワークシートには、「盛り上がるゲーム」と「盛り上がらないゲーム」について、分析?考察を行ってもらい、今回の授業実践は、ゲームとコミュニケーションの関係性を考える機会となりました。対人関係的な調整能力の他にも、語彙力や論理的思考力などを養うことのできる可能性も示唆されて、有意義なアクティブ?ラーニングの実践にもなったと思います。

国際学部は、様々な授業実践を通じて、言語?社会?文化的な観点から、学際的な学びを探究し続けます!